こんにちは、矢島久美子です。
このところ全国の先生たちから、こんな報告が増えています。
====================
体験後、即ご入会いただけました!
今月も、体験者が100%入会になりました!
===================
教室は、生徒さんにご入会いただけなければ、
成り立ちませんものね。
このような報告は、とても嬉しく、ホッとします。
突然の質問ですが、もし教室開業したら(すでにされてる方は今)
体験レッスンを受けた親子さんのうち、
何割の方が入会されるイメージを持っていますか?
たとえば、10人が体験されたら、
そのうち何人の方に、ご入会を希望していただけるでしょうか。
1人?、5人?、10人?
入会率100%だったら、
10人全員とそのまま続けて、レッスンできる、ということです。
そうなるといいですね。
もし、1年で50人の生徒さんを目指すとしたら、
何人の方に、体験に来ていただいたらいいのでしょう。
100%の入会率で導けたら、
1年で50人の体験者がいればいいことになります。
でも、入会率が50%だったら、100人の体験者が必要ですね。
これが、10%の入会率しかなかったら、
1年で500人の体験者を募ることが必要です。
(500人×10%=50人)
こう考えてみると、チラシやブログ、口コミなどで、
500人を集めるのはたいへんなことですね。
数字を当てはめて考えてみると、
現実がわかってきます。
参加人数と入会率の関係は、
教室経営にとって避けて通れないことなのですね。
常に意識して押さえておくべき、大切なことです。
だから、入会率の高い教室、先生になることが、とても重要です。
そして、それは、教室をスタートしたときに
クリアしておく大切なことなのですね。
はじめが肝心!
なぜなら、スタート時に入会いただけないことが続くと
自信がなくなり、心が折れるから。
仕事をしていく上で、大事なことは、モチベーションです。
よい精神状態に保つことが、なにより大切です。
教室をはじめて看板を出せば、生徒さんが来る、
わけではないのですね。
その教室開業のスタートダッシュを成功させるためには、
しておくべきことがあります。
綿密に計画を立て、準備をしておくことが必要です。
教室経営を成功に導くためには、必須の3つの要素があります。
—————————————
1.質の良い品:楽しく成果の早いカリキュラム
信頼される先生
2.接客 :生徒・親対応、言葉がけ
コミュニケーション力
3.集客 :生徒募集(HP、ブログ、チラシ、パンフレット等)
入会率アップ
—————————————
これらすべてが必要です。
お客様に喜んでいただけるお店、と考えると、
それぞれが大切なことは、なんとなく理解できると思います。
結果を出すためには、どれか一つでも欠けていると
うまくいきませんね。
そして重要なのは、これらのお客様が感じるイメージが
全て繋がって期待どおりに、統一されていることです。
えー、たいへんそう!
わからないことばかり!
できるかな~
と思うかもしれませんが、ゼロからのスタートなら、
経験がないのですから、わからなくて当然です。
でもね、
教室開業して、生徒さんでいっぱいの教室になって
地域で喜ばれて、好きな仕事で収入を得ることができる!
こうなった自分をイメージしてみてください。
最初に頑張ってもいいですよね。
頑張りがいがあるのではないですか?
もしも、
ゆっくりでいい、最初は生徒さん少なくても、だんだん増えればいい、
と思っていたら、
だんだんとは、いつ頃で、どのようにして、収入を上げられるか…
計画を立てましょうね。
生徒さんが集まらない期間が長いと、心が折れます。
短期間で、計画的に、スタートダッシュで生徒さんが集まる教室にしましょう。
もし、教室開業を計画していたら、どんな教室でも、共通のことです。
ぜひ、徹底した準備をしてからはじめてくださいね。
教室がボランティアでなくて、一生の仕事にしたいという志を持っていたら、
行うことのイメージをしっかり持って、一気に頑張りましょう!
そうなりたいけど、できるか心配…
という方は、こちらでまず、するべきことを知ってくださいね。
その基本を学べる、教室初級講座が
3月17日(日)横浜で開催します。
講座の詳しい内容はこちらからどうぞご覧ください!