こんばんは、矢島久美子です。
今日は節分ですね。
豆まき、恵方巻と、子どもが小さい頃は欠かしませんでしたが、
今年は、豆を買っていませんでした。
2月のリトピュアレッスンでは、鬼のおもしろい絵本を用意し
とってもウケテいましたよ^^
さて、今日は、お仕事選びに迷う方からのご相談についてです。
今の仕事がうまくいってなかったり、
好きなやりたい仕事を諦められなかったり、
そんなときは、気持ちが悶々とし悩んでしまいますね。
ご相談いただくのは、このような内容です。
せっかく出会えたリトピュアなので、リトピュア教室開業をしたい…
↓
でも、開業するには資金が必要なので、すぐにできない…
↓
でも、フルタイムから、子どもとの時間を増やせる生活にしたい…
というように、迷いのループに入ってしまっています。
どれも、うなづけますね。
きっと、出産後、子育てをしていると、同じような想いを持っている方は
多いかもしれませんね。
出産前は、想像できなかったこと、想いが現実となって出てくるのでしょう。
真剣なお悩みを、ご相談いただけるのは嬉しく思います。
リトピュアの教室開業は、昨年より、資格を取得していただければできる
システムではなくなりました。
6ヵ月間の養成講座で、きちんと教室起業して成功できるように仕上げる
ところまで育成して、スタートしていただくものになりました。
それは、リトピュアの0歳からの親子を育む教室をはじめたら、
起業した全員に、持続する仕事にしていただくためです。
なので、費用もかかります。
資格を取るだけでなく、ゆるぎない自己価値をアップする期間と費用なのですね。
みなさん、そこを納得されているので、真剣に考えてくださいます。
思い切って起業して、短時間で収入を得る、お子さんとの時間を自由につくれる
起業家を目指すか。
フルタイムで決められた時間の仕事のままにするか…
時間と、お金を、どう考えるか、ということになるのだと思います。
これにつて、私がご相談の方に回答させていただいたこと、
こちらの明日のメルマガで、続きを書きますね。
===========================
無料メールラーニング12日間
私に合う働き方ができる 音楽と子どもの仕事
===========================
まだの方は、こちらからご登録くださいね。